人気ブログランキング | 話題のタグを見る

風立ちぬ

 宮崎駿さんの映画を劇場で初めて観ました。

 中学の頃には、ナウシカやラピュタ全盛期だった。

 でも、映画館で観たことはなかったな。
 わたしんち、貧乏だったのかも。

 さて、風立ちぬ、ひと月前に予告編を観て以来、観たくて仕方ありませんでした。

 昨晩も帰宅して、TVをつけたら風立ちぬの予告をしていたし、今朝の朝日新聞のオピニオンも宮崎駿さんだったし。

 わたしの住んでいる田舎のシネコンも、結構、いっぱいになってましたよ。
 普段は話題作の初日でも観客10数人とかなのに。

 ときは大正時代。
 今の日本を生きているヒトのほとんどが、もう、知らない時代ですね。

 あんなに美しかったのかな。

 その描く光景は、今の自分たちの生活が恥ずかしくなるほど豊かで美しかった。

 人々の生活は貧しかったかもしれないけれど。

 この物語は、同名の小説「風立ちぬ」を映画化したものではありませんでした。

 堀辰雄の小説をいろいろ加工した感じ。

 主人公の堀越二郎は、誠実を絵に描いたような人。
 しかも、育ちも良いし、正義感に篤く、東大卒の優秀な航空技術者。
 
 二郎さんは、美しい航空機を作る夢を少年時代から胸に抱き、優れた飛行機を作った人。

 ただ、優秀な人がその夢を形にしても、背景は大震災、世界恐慌、戦争、そして婚約者の病、と非常に哀しい。
 成功のストーリーはなく、その人生は地味だ。

 宮崎駿さんが何を伝えたかったのか。

 Il faut tenter de vivre?
 
 観終わった直後、何の感想もなかったけれど、

 数時間後の今、なんだかじわっと来た。

by sitejm | 2013-07-20 18:54 | たまには映画を